入間基地見学

ホーム 上へ

令和3年度 第1回イベント 造幣局見学
令和2年 新年会
令和元年 みんなで楽しもう「鈴本演芸場」
歌って笑って10得講座
令和元年 第3回ボウリング大会
令和元年 体験発表会及び暑気払い
戸田競艇場見学会
令和元年度 工場見学
H31 新年会
H30 粕壁宿史跡探訪
H30 熊谷基地など見学
H30 平井気象予報士 講演
H30 ボウリング大会
H30 講演会及び暑気払い
H30 競馬観戦
H30 キューピー工場 見学会
H30 講演会及び新年会
H29 社会見学 古河史跡探訪
H29 社会見学 海洋研究開発
いきいき100才夢じゃない
第2回ボウリング大会
H28定期総会・新入会員歓迎会
H29講演会及び暑気払い
グリコ工場見学2
グリコ工場見学2
H29新年会
杉戸宿史跡巡り
H28暑気払い
戸田競艇場見学会
H2806作品展
入間基地見学
10周年記念行事
岩槻史跡巡り
研修会20151009
H27年暑気払い
サントリー武蔵野工場
H27年新会員歓迎会
中仙道大宮宿
明治見学会
H26年暑気払い
H26年新会員歓迎会
H26.3蕎麦打ち体験
JAL工場見学会
蕨散策
暑気払い
蕎麦打ち体験講座
グリコ工場見学記
浦和宿を歩く
暑気払い
H24新入会員歓迎会
蕎麦打ち体験
新年会
研修会
見沼田圃散策
歴史と民俗博物館見学
H23年暑気払い
新入会員歓迎会
 

           航空自衛隊入間基地見学                 平成28年6月7日(火)

当初見学予定人員35名で申し込みの処46名の希望があり急遽折衝の結果46名増員が決定し申込者全員が見学可能となった。当日は曇り後雨の予報であったが何とか天気は保ち見学には暑くもなく良好な状況であった。参加者は体調不良で2名減となり最終的には44名となった。いずれも前日迄に連絡があった。
当日は定刻通り
928に「稲荷山公園駅着」徒歩にて航空自衛隊入間基地、稲荷山門入口に向かう。自衛隊では見学用バスを手配してくれており航空機展示広場にて展示機種を見学し滑走路に向かう。途中案内の広報官より基地概要の説明があつた。


【入間基地概要】
作戦部隊、作戦支援部隊、研究開発部隊、後方支援機関として2個の補給処、その他部隊で18個部隊機関が存在し隊員
4,300名とのことである。保有航空機約50機で戦闘機は保有していない。年間輸送人員は約85,000/年。航空輸送貨物3,300t。いずれも航空自衛隊随一の規模。航空自衛隊最大級の基地で各司令部機構が集中、各種飛行部隊による全国航空輸送網の中枢ターミナルの特徴を有する極めて重要な基地であるとの説明をうけた。
次に滑走路に入り駐機中の
HC47J輸送ヘリコプターの説明を2名のパイロットよりを受け全員が各種計器に囲まれた操縦席に座りしばしパイロット気分を味わう。操縦席に座るなど日常では味わえぬ体験に全員大満足。本日の見学機種はCH-47輸送ヘリコプターで乗員5名。最大輸送人員55名。航続距離1,000Kmの大型機種であった。

 

続いて食堂に向かい隊員と同一の食事を摂る。本日のメニュー「鯵フライ(かなり肉厚)。筍、野菜の煮つけ。そうめん。サラダ菜。おこわ、デザートにメロン片等、合計970Kal味付け、量も満足。食後売店にて菓子、グッズ等土産を購入1330に本日の見学終了。
バスにて稲荷山門に向かう。飛行機の操縦席に入ることは日常では経験することなく好評であった。

記事:前山、写真:山口  
PHOT