平成29年度

第2回ボウリング大会


ホーム クラブ活動 懇親活動 社会活動・ボランティア 広  報 お知らせ みんなの広場 活躍する会員 沿革 更新履歴
 令和3年度 第1回イベント 造幣局見学
令和2年 新年会
令和元年 みんなで楽しもう「鈴本演芸場」
歌って笑って10得講座
令和元年 第3回ボウリング大会
令和元年 体験発表会及び暑気払い
戸田競艇場見学会
令和元年度 工場見学
H31 新年会
H30 粕壁宿史跡探訪
H30 熊谷基地など見学
H30 平井気象予報士 講演
H30 ボウリング大会
H30 講演会及び暑気払い
H30 競馬観戦
H30 キューピー工場 見学会
H30 講演会及び新年会
H29 社会見学 古河史跡探訪
H29 社会見学 海洋研究開発
いきいき100才夢じゃない
第2回ボウリング大会
H28定期総会・新入会員歓迎会
H29講演会及び暑気払い
グリコ工場見学2
グリコ工場見学2
H29新年会
杉戸宿史跡巡り
H28暑気払い
戸田競艇場見学会
H2806作品展
入間基地見学
10周年記念行事
岩槻史跡巡り
研修会20151009
H27年暑気払い
サントリー武蔵野工場
H27年新会員歓迎会
中仙道大宮宿
明治見学会
H26年暑気払い
H26年新会員歓迎会
H26.3蕎麦打ち体験
JAL工場見学会
蕨散策
暑気払い
蕎麦打ち体験講座
グリコ工場見学記
浦和宿を歩く
暑気払い
H24新入会員歓迎会
蕎麦打ち体験
新年会
研修会
見沼田圃散策
歴史と民俗博物館見学
H23年暑気払い
新入会員歓迎会
 第2回 ボウリング大会
(平成29年8月29日  浦和スプリングレーン)


8月29日、企画部主催の第2回ボウリング大会が、浦和スプリングレーンに於いて盛況に開催されました。
今回の参加者は29名でした。
大会は各自2ゲームの合計スコア―で競われました。 女性に対しては、1ゲーム当り10点のハンディキャップを与えるルールとしました。 皆さん青春時代の華麗で且つ躍動的なスローイングを思い出しながらの奮闘でした。

上位成績者とスコアは次の通りです。

成績 氏  名 スコア(点)
1位       寺澤 恵子   18期    326
2位      高橋 正幸   20期    288
3位      伊藤 徳雄   22期    261
3位      小竹 治子   19期    261

 

〔ゲーム開始〕

 
参加者の皆さん

 

ゲーム開始  

〔ゲームに熱中する皆さん   誰のフォームか分かりますか?〕

 

 

〔反省会での表彰式〕

ゲームを終了後、近くの「いちげん」で上位成績者の表彰式と反省会(ランチコース)を賑やかに行ないました。

反省会での乾杯 (山口部長) 成績 1位 寺澤さん

成績 2位 高橋さん 成績 3位 小竹さん

 

参加者の皆さん、お疲れ様でした。

〔 編修 T.Hasegawa 〕

 

   


 第2回ボウリング大会