クラブ活動 懇親活動 社会活動・ボランティア 広  報 お知らせ みんなの広場 活躍する会員 沿革 更新履歴

H30 キューピー工場 見学会

ホーム
上へ
令和3年度 第1回イベント 造幣局見学
令和2年 新年会
令和元年 みんなで楽しもう「鈴本演芸場」
歌って笑って10得講座
令和元年 第3回ボウリング大会
令和元年 体験発表会及び暑気払い
戸田競艇場見学会
令和元年度 工場見学
H31 新年会
H30 粕壁宿史跡探訪
H30 熊谷基地など見学
H30 平井気象予報士 講演
H30 ボウリング大会
H30 講演会及び暑気払い
H30 競馬観戦
H30 キューピー工場 見学会
H30 講演会及び新年会
H29 社会見学 古河史跡探訪
H29 社会見学 海洋研究開発
いきいき100才夢じゃない
第2回ボウリング大会
H28定期総会・新入会員歓迎会
H29講演会及び暑気払い
グリコ工場見学2
グリコ工場見学2
H29新年会
杉戸宿史跡巡り
H28暑気払い
戸田競艇場見学会
H2806作品展
入間基地見学
10周年記念行事
岩槻史跡巡り
研修会20151009
H27年暑気払い
サントリー武蔵野工場
H27年新会員歓迎会
中仙道大宮宿
明治見学会
H26年暑気払い
H26年新会員歓迎会
H26.3蕎麦打ち体験
JAL工場見学会
蕨散策
暑気払い
蕎麦打ち体験講座
グリコ工場見学記
浦和宿を歩く
暑気払い
H24新入会員歓迎会
蕎麦打ち体験
新年会
研修会
見沼田圃散策
歴史と民俗博物館見学
H23年暑気払い
新入会員歓迎会

〜愛は食卓にある〜


  
    

実施日:平成30年5月29日(火)
参加人数:43名



権現堂堤前で記念撮影
 

今回は、〜愛は食卓にある〜 キューピーマヨネーズ五霞工場の工場見学です五霞工場は、関東から北海道までのキユーピーマヨネーズを作る大規模工場です。
はじめに、VTRでキユーピーの歴史とマヨネーズについてなどを学びました。
工場ヘ入ると、マヨネーズ専用の酢が醸造される工場、菜種油や大豆油などのオイルタンクが見えました。
立体倉庫では箱詰めされたマヨネーズが全自動で輸送される光景に驚きました。次のキユーピーのオープンキッチンでは、「割卵機」と「ボトル注入ライン」がありました。割卵機の上部には1分間に割れる卵の数が表示されていました。
なんと
600個の数字が表示さてます、従業員によって割卵の数は違うようです。
最後は、キユーピーのマヨネーズとドレッシングをサラダバーで試食会でした。

(工場内の見学もようは撮影禁止でした)

昼食は、工場から歩いて7分のchitachita南栗橋店で会食をしました。
ナンが美味しかったです。

 
 
 

昼食は、工場から歩いて7分のchitachita美真美栗橋店で会食をしました。
ナンが美味しくみんなで分け合って食べました。

試食会の模様です(クリックしてください)